こんにちは、ぴぴぴです。
前回、スマブラ記事を書いたらめちゃめちゃにPV上がってしまったんですが、大変内容の薄い記事でマジでもうしわない……とちょっと凹んでいました笑
tanakara-sakuramochi.hatenablog.com
まあ、そんな中、最近恋人に対して勝率が上がってきたので、ようやくまともに記事かけそう!と言うことで個人的初心者向けキャラを紹介します。
ズバリ!私がオススメのキャラはこれだ!
カービィ、ディディー、マリオについては前回お話ししましたが、これらよりWii Fitトレーナーの方が勝率が高かったです。
-
カービィで勝てなかった理由
とにかく軽い。恋人がドンキーやクッパを選べば悪夢。
そうでなくてもとにかくぶっ飛びやすいですから、ダメージが蓄積してると近くに近寄れないんです。そのわりにカービィは遠距離攻撃を持ってませんから、距離を取っていると攻撃できない。詰み。
スマブラを初めてすぐに恋人に「カービィでいいの?」と笑われた意味がわかりました。
-
ディディーコングで勝てなかった理由
復帰ができない。
ある程度復帰力はあるんですが、方向をいまいち自分でコントロールできませんでした。そして落下。
パンチはある程度ありますし、遠距離攻撃も持っているので、相手にダメージは与えやすかったんですが、自分を守れなかったので断念。
-
マリオで勝てなかった理由
特になし。強いて言えば復帰。
なんだろう、特に何か苦手なことがあるわけではなかったけれど、勝てなかったですね。
つまり、平均的な能力はあるけれども、平均的ゆえにきちんとコマンドを使えないと勝てない、といったところでしょうか。
Wii Fit トレーナーのここがいい
もう大好き。ここ最近はWii Fitトレーナーしか使ってません。
-
遠距離攻撃を持つ
「太陽礼拝!」(B技)といいながぶっ放す太陽光線。ヨガとはなんたるや。
タメ技ですね。もちろん途中で攻撃されるとノーカンですが。
最後までタメきるとある程度の破壊力はあります。コントロールはできません。直線です。
-
ある程度リーチがある
太陽礼拝以外はヨガポーズで殴ったり蹴ったり、と言ったことになるんですが、手足が長いお兄さんお姉さんなので、ある程度のリーチがあります。
適当に殴ってても当たる。
OP映像で話題になっていましたが、トレーナーの上スマッシュ(A)技は、わずかな時間ですが無敵状態になるらしいですね。おまけにソコソコの威力。亀もゴリラもぶっ飛ばせます。
-
小回りがきく
鍛えられているからだとあって、基本的に軽量級です。あっちこっちにちょこまかと動くことができますので、逃げ回ることだって可能。
-
スタイルがいい
お兄さんはシックスパックでとてもいい(迫真)。いいですね〜。ピッチピチのシャツをきているのもいい。声もいい。
お姉さんはとにかくスタイルがいい。手足はすらっとしてて筋肉も程よくついている。ヨガ始めようかな。
-
アナウンスが面白い
アピールをすると「肩の力を抜いてリラックスしましょう」など、様々な発言をしてくれます。これがじわる。
あんなに戦々恐々としている場で、こいつ何言ってんだ、って言う場違い感。癖になる。
-
復帰はそこそこ
復帰は強いとは言いにくいでしょう。どうしても距離があると届かなくてそのまま落下、と言うことも多くあります。
私の場合は日々の鍛錬で復帰にある程度慣れたのでそんなに不自由はしていません。
復帰重視のカービィよりは随分ぶっ飛ばせるようになったので、復帰に慣れるって大事だなあと思いましたね。
まとめ
と言うことで、いかがでしたか。ステマと言わんばかりのWii fit トレーナーについて熱く語りました。
なんとなく使い始めたトレーナーさんでしたが、ぜひ使ってみてくださいね。