こんにちは、ぴぴぴです。
先日コスメを爆買いしてきましたので、今回はそのなかの一つをご紹介!
今回紹介するのは
ディシラ SP メーククレンズクリームです。
早い話がメイク落とし。
ベネフィークのホットクレンジングを売っていない
実は私はこの日、このクレンジングを買うつもりはなかったんですよね。
というのも、もともとベネフィークのホットクレンジングユーザーなんです。
ところがこちらの商品が秋から発売をしておらず、再販が未定と。なんと。
ホットクレンジングは手に取り伸ばすと徐々にあったかくなってきて汚れを落としやすくしてくれます。加えてジェルなので、洗顔後のつっぱりもなく乾燥がきになる私の肌にはとってもちょうどよかったんです。
何はともあれ、ホットクレンジングが手に入らないことがわかったので、BAさんにおすすめの品を用意してもらいました!
洗い上がりがつっぱらない、むしろベタベタ
さて、クリームクレンズの感想です。
クリームクレンジングとあって、やっぱり保湿力がありますね。ホッとクレンジングも随分つっぱらないなと思っていましたが、それ以上でした。
私は気をぬくと水分量が減りがちなので、クレンジングも保湿を気にしています。
そのため、おそらく私の肌にはあっているのかな?クレンジングを流し終わった後はもちもち、というかむしろベタベタです。
洗い上がりにすっきり感を求める方には使いづらい商品ですね。私も保湿を気にしてはいますが、洗い上がりにぬるぬる感が残るのは好きではない………
ということですので、W洗顔は必須。
ただ保湿力はある
洗い上がりがスッキリしないだけあって、保湿力は抜群。翌朝の肌はもちもちで化粧のノリもいいですね。
洗浄能力は?
カラーコントロール+リキッドファンデ+プードルで薄いとは言えない化粧を施す私の顔面ですが、十分に落としてくれます。
クリームクレンジングの洗浄能力はオイルやジェルに比べて低いとは言われていますが、ゴシゴシこする必要はありません。
ただ、私のアイメイクはお湯で落とせるアイライナー+マスカラでできていますから、もしもっと屈強なアイメイクの方でしたら多少は落ちにくいかもしれませんね。
ニキビができる
これに関してはクレンジングのせいだとは断言はできませんけどね。
PMSだったり、食生活だったりと化粧品以外の生活が多少荒れてはいますので。。。ただまあいつもニキビができないほっぺなんかにニキビができているのでちょっと気になっちゃうかな。
リピートする?
うーん正直、今の所リピートは考えていません。というのも、やっぱり洗い上がりが気になる。
もう少しさらっと洗い流せるものがいいですねえ。
もちろん、これを使い切った後ホットクレンジングが売られていればそちらを買いますが、まだ売ってなかったらどうしようかなあ………
いつまでもクレンジングジプシーですねえ。
皆さんのオススメのクレンジングがあれば教えてくださいね!