こんにちは、ぴぴぴです。
今年、私の住んでいる地域ではほとんど雪が降っていないのですが最近関東の方では積雪があったみたいですね。
さて、そんな寒い日が続く今日この頃、ネイルも寒色を使ってみませんか?
私自身あまり寒色が似合わない肌色なので、普段はピンクとか赤とか、華やかな色を選びがちなんですが、せっかく冬だし!ってことで、冬だからこそ映える寒色を使ってネイルをしてみました!
SNSで話題のカラー
今回使用したのはこちら。
【REVLON】ネイルエナメル 110 UNICORN ICOPIA
私はよく中身を乾燥させてしまうので100円〜300円くらいのポリッシュしか使わないんですが、こちらは¥700。丁寧に使おう・・・。
このポリッシュを手に入れようと思ったのは、私が大好きな"ちこえさん"のツイートをみたことがきっかけです。
レブロン ネイル エナメル 110 UNICORNICOPIA の詳細レポートをアップしました! ▼https://t.co/vt6GeHb7tP
— ちこえ (@chicoecco) January 7, 2019
アディクションとはまた違い、ギラギラ系なのに、輝きが派手過ぎず使いやすいです。重ねるとラベンダーカラーに。一度塗りだと淡いパープルが指先にのるイメージで、肌から浮きません♡ pic.twitter.com/y0c6c1FG8c
ちこえさんは、私の大好きなParadoのネイルコンテストで受賞されるなど、とにかくいつも素敵なネイルを施されている女性。
ということで、Wantsのポイント2倍デーに合わせて買ってきました!
塗ってみたよ!
まぁちこえさんのツイートが全てなのですが、ちこえさんのような美しい指先と爪を持っていない一般ピーポーが塗ったらどうなるのかな、っていう参考にしていただければな、と思い写真を載せておきます。
ちこえさんが書かれていたように、指先3度塗りでこんな感じ。
オススメポイントは
・本当にハケのムラが出にくいのでグラデーションを作りやすい
・乾燥が早い(ベースから完成までに一時間足らず)
・偏光ラメが細かくてキラキラ可愛い
偏光ラメがかなり細かいので、雪のようにチラチラ光るんですね〜〜。
冬っぽいし、とっても上品で女性らしい仕上がりになりました。
とはいえベストではないかも
ネイル単体で見れば素敵だし、塗りごこちもよかったのですが、どうやら私の肌色には合わなかったようで・・・
もともと黄色味が強い肌色なせいか、なんだか血色が悪い指に見えなくもない。。
まぁ母からは「今までのあなたのネイルの中で一番素敵」と褒められたので、はたから見ればそんなに悪くはないのかもしれません。(年齢による感じ方の違いかも)
けど私は今のところこっちのが好き!
tanakara-sakuramochi.hatenablog.com
素敵なネイルであることに変わりはないので、私に似合うように何か工夫できないかな〜なんて考えています。
ゴールドと合わせても可愛いと思うんですよね。
もう少し色々と試行錯誤してみます!
今回は短いですが以上です!