こんにちは、ぴぴぴです。
寒い日が続きますね〜〜。私の自室には暖房もストーブもないので、毎日電子レンジで温めるゆたんぽに生かされています。
電気毛布の入ったお布団で作業はできないですからね(寝ちゃう)。
さて、最近店頭やネットできになるな〜〜と思っているものたちがたくさんあります。
メモ帳にも残しているのですが、忘れているものがないか、値段がいくらか、など確認するためにも記事に残しておこうと思います。
使ってないのでなんとも言えませんが、皆様にも共有〜〜♡
1、塗るつけまつげ/自まつ毛際立てタイプ
普段から私はマスカラは塗るつけまつげシリーズ一択なのですが、シリーズ最新作のこちら「自まつ毛きわだてタイプ」がかなり気になっています。
もともと塗るつけまつげシリーズのマスカラは
・とにかく自然にまつげを伸ばす
・お湯で落ちる
・パンダ目にならない
ということで愛用しているのですが、今回のマスカラは「自まつ毛際立て」。
まだ自まつ毛を際立ててくれるということでめちゃめちゃ重宝しそうですよね。
まつげをバサバサにしたい人には物足りない代物ですが、ナチュラルに、まるで自まつ毛が長いかのように見せかけたい私のような人はかなり満足度が高そう。
でもこちらの商品、私の地域ではまだ薬局に売られておらず、LOFTや東急ハンズでしか販売されていないんですよね。守銭奴なのでポイントを貯めたいから薬局で販売されるまで待ちたいなぁ……。待てるかなぁ。
2、Kindle paperwhite
ずーーーーーと言ってるんですけどね、Kindle欲しいって。
貧乏大学院生(現在フリーター)の私にはなかなか大きい買い物じゃないですか。なんか色々と調べると、結局Prime会員向けのセールAmazon prime dayが一番値引率が高いらしいですね。
本日3月1日23:59まで、Amazonがタイムセールをやっているにはやっているんですよね。Kindleも2,000引きとかにはなってます。うーーー、今買うべきか、7月まで待つか。。。あと10時間くらい悩みます。
でも最近、本を買うこと、読むことが増えてきて持ち歩きがしんどいはしんどい。やっぱり今日買っちゃおうかなぁ……笑
3、グロス
唇乾燥マンなので、今日も今日とて唇の皮がズルズルなんですが、少しでもツヤツヤに見せるべく、グロスが欲しいのです。
グロスの候補としては
・RMK
かな。
Diorのマキシマイザーは唇の血行をよくするためにカプサイシンが入っているため、唇弱い族には刺激が強いみたい。
RMKはデパコスの割に良心的なお値段でグロスを売ってくれているのでやっぱり手を出しやすいですねぇ。
まとめ
欲しいものをまとめましたが、ちゃんと計算すると2万円もかからずに全部かえるじゃーんってことに気づいたので、買ってもいい気がしてきました。
月初めに買いたいものをまとめておくと、月の出費がだいたい予想できるのでいいですね。昨日バイトの給料が振り込まれたので、いくら振り込まれたか確認したら、買えるものから買いに行こうと思います。
また実際に使った感想もまとめて行きますね!それでは。