新幹線の中からこんにちは、ぴぴぴです。
なかなかアイキャッチを作る暇がないので、画像がありませんが、文章を打つのは割とどこでもできるので、文字だけでも更新しちゃえ〜〜〜という回です。
文字だけなら更新頻度普通にあげられそう。スマホからできるし。
この前、令和初の更新をしましたが、今日は私の近況報告です。
都会に進出しました。
なんとまぁ、ようやく地方を抜け出し、一人暮らしを始めました。
一人暮らしってマジで大変ですね。。。そうそうに人間として最低限の生活しかできません。。。
そして疲れます・・・。人が多いし電車はいろんな種類があるし・・・。刺激が多いのはいいことですが、早く慣れないと仕事以外のところでのストレスがすごい(笑)
そして、お金がかかる……。出て行くお金の多さにびっくりしています笑
関東は人口が多いので、住んでいるところを言っても身バレしないかな、とは思いますが、念のためあまり詳しくは語りませんw
これは以前から言っていたことなので、皆様ご存知かと思いますが、とある企業で働いております。理系の知識が活かせる仕事なので、毎日充実しています。
すっごく楽しいですね〜〜〜。先輩も、上司も皆さん本当に優しくて優しくて。
かつ、教えるところはきっちり教えてくださるので、毎日毎日自分の成長を感じることができ、本当に充実した毎日です。
早くパソコン業務を要領よくこなせるようになりたいです。
ラジオ英会話を聴き始めました。
朝、きっちり起きるようになったのもあり、毎朝6:45からのラジオ英会話を聞いています。NHKのラジオはアプリで聴けるので便利ですね。
ラジオ、あまり聴く習慣がないのですが、朝化粧をしていたりで時計を見れない時間が続く時、時計を見ずとも時間がわかるので便利だな〜〜と思っています。
あ、この番組始まったから7時だな、みたいな。
英会話の力はちっとも上がっている気はしませんが、英語の知識は増加した気がします。前置詞などをイメージで教えてくれるので、純粋に受験生にとっても有益な講座だなぁと。
まとめ
さて、そんなところです。大変短い記事ですが、近況報告でした。
これくらいのテンションなら毎日かけそうだな〜〜と思いつつ。まぁ気まぐれ更新、ってことにしておきます。
とりあえずは都会での生活に慣れるのが第一目標ですね。
それではまた。